【怪しい?】口コミ悪い?ローズラボ シャンプーの効果と体験談

【怪しい?】口コミ悪い?ローズラボ シャンプーの効果と体験談
  • URLをコピーしました!

ローズラボ シャンプーって本当に効果が期待できるの?
悪い口コミも気になる…

そんな疑問を持っていませんか?

自然派シャンプーはたくさんありますが、自分に合うのか分からないと悩む方も多いはずです。

この記事では、実際の口コミをもとに、ローズラボ シャンプーのリアルな評価を徹底的にご紹介します。

私自身も年齢とともに増えた髪の悩みや、肌の敏感さに悩み、数々のヘアケア商品を試してきました。

そんな中で出会ったのが、やさしさと実感力を両立したローズラボ シャンプー。

香り・使用感・仕上がりのバランスに感動し、これなら続けられると感じた体験をもとに、良い口コミだけでなく悪い口コミも丁寧に解説しています。

この記事を読むことで、自分にとって本当に合うかどうかが分かり、納得した上でヘアケア選びができるようになります。

この記事でわかること

\ 25%オフで体験できます /

タップできる目次

ローズラボ シャンプーの良い口コミと評判

良い口コミ

バラの香りがとても自然で癒されますし、毎日使っても飽きません。

仕事で疲れた日も、ローズの香りに癒されて気持ちがリセットされます。

しっとり感はあるのに、重たくならない使用感が気に入っています。朝のセットがぐんと楽になりました。

今までいろんなシャンプーでかゆみや乾燥に悩まされてきましたが、今回はホッとしました。やさしく整ってきた感じがしています。

泡立ちがとても良くて、洗っているときの指通りがなめらか。乾かしたあともサラサラです。

天然由来の成分にこだわって作られているので、子どもと一緒に使うときもあります。

パッケージデザインがとても可愛くて、置いてあるだけで気分が上がります。

  • 個人の感想であり効果を保証するものではありません
  • いただいた意見は薬機法に則って一部修正している場合があります
  • PR:口コミ投稿の他にレガセレ編集部によるインターネット調査も含みます

良い口コミのまとめ

ローズラボ シャンプーが高評価の口コミを多く集めているのは、香り・成分・使用感のバランスがとても優れているからです。

このシャンプーには、ローズラボ自社農園で育てられた食べられるバラ(エディブルローズ)が使用されており、自然な香りに包まれるやさしい使い心地が特徴です。

さらに、ノンシリコン・パラベンフリー・鉱物油不使用といった低刺激処方で、肌が敏感な方でも安心して使える内容になっています。

また、保湿力のある植物由来成分も豊富に含まれており、頭皮と髪にうるおいを与えてくれます。

口コミでは、「バラの香りが自然で癒される」「ノンシリコンなのにきしまない」「ふんわりまとまるようになった」など、香りや使用感についての高評価が多数見られました。
中には、「友人に髪を褒められた」「家族で使っている」といった声もあり、満足度の高さがうかがえます。

ローズラボ シャンプーは使用者の期待にしっかり応えており、口コミでもその良さが伝わっていることが、高評価の要因だと言えるでしょう。

\ 25%オフで体験できます /

ローズラボ シャンプーの悪い口コミ評価

悪い口コミ

ローズの香りがしっかり感じられると思っていたのですが、物足りなさを感じました。

しっとりしすぎる感じがします。軽めの仕上がりを求める方には合わないかもしれません。

洗い上がりはサラサラになるのですが、乾かしたあとに少しパサつきが出ることもありました。

泡立ちが控えめで物足りなく感じました。

  • 個人の感想であり効果には個人差があります
  • いただいた意見は薬機法に則って一部修正している場合があります
  • PR:口コミ投稿の他にレガセレ編集部によるインターネット調査も含みます

悪い口コミのまとめ

ローズラボ シャンプーに見られる一部の悪い口コミは、使用する人の髪質や香りの好みによる差が主な原因と考えられます。

このシャンプーはノンシリコン処方で、植物由来成分を豊富に使っているナチュラル志向の商品です。

そのため、泡立ちがやや控えめだったり、しっとり感が強めに出ることがあります。

また、バラの香りも天然由来なので、市販のような強い香りを好む方には少し物足りなく感じることもあるかもしれません。

口コミでは、「ぺたんとする」「泡立ちが少ない」「香りが弱い」といった声が見られました。
ただし、これらは髪質が細くて柔らかい方や、豊かな泡立ちを求める方に多い傾向があります。
一方で、乾燥しやすい髪質の方や強い香りが苦手な方からは高評価の口コミも寄せられています。

このように、悪い口コミも使う人の感じ方によるものであり、逆に言えば、合う人にはとても満足度が高いシャンプーであることの裏返しとも言えます。

自分の髪質や好みに合うかを見極めることが大切です。

\ 25%オフで体験できます /

【体験談】ローズラボ シャンプーを使って感じたメリット・デメリット

【体験談】ローズラボ シャンプーを使って感じたメリット・デメリット

髪のボリュームが減ってきたのを感じ始めました。

朝起きたときのペタンコ感やトップのふんわり感のなさにがっかりする日が増えてきて…。

市販のボリュームアップ系シャンプーをいくつか試してみましたが、洗浄力が強すぎて頭皮がかゆくなったり、髪がパサパサになったりすることも多く、なかなか満足できるものに出会えずにいました。

そんなときSNSでたまたま、食べられるバラを使ったシャンプーという言葉が目に留まりました。

なんだかとても優しそうな印象で、気になって調べてみると、それがローズラボ シャンプーでした。

口コミでも「香りが癒される」「頭皮にやさしい」などの声が多く、自分の今の悩みに合っているかもと感じて、思い切って試してみることにしました。

やさしい泡と香りの心地よさ

ローズラボ シャンプーを実際に手に取ってみると、ほんのり淡いローズ色のシャンプーで、見た目からも上品さを感じました。

手のひらで少し泡立てると、ふわっとやわらかな泡が立ち、指通りもなめらか。

泡立ちは控えめかな?と思ったのですが、頭皮に乗せて洗ってみると、しっかりとした泡で地肌全体を包み込むように洗うことができました。

一番感動したのは、洗っている間に広がるバラの香り。

人工的な強い香りではなく、まるで生花のような自然で優雅な香りで、気持ちまでリラックスできます。

香りの余韻もほどよく、髪を乾かした後にもほんのり香って、ふとした瞬間に癒されます。

ノンシリコンということできしむかもと心配していましたが、そんなことは全くなく、むしろ指通りはスムーズで心地よかったです。

朝のスタイリングが楽に

ローズラボ シャンプーを使い続けるようになってから、まず指通りが以前よりなめらかになったことに気づきました。

乾かしたあとの髪のまとまりも良くて、パサついて広がっていた毛先がスッと落ち着くようにもなりました。

トップのボリュームも自然にふんわりするようになり、朝のスタイリングが本当に楽に。

ドライヤーをかけるだけで形が決まりやすくなり、「あれ?今日は髪がいい感じ」と思う日が増えました。

何よりうれしかったのは、同僚に「最近、髪ツヤツヤじゃない?」と声をかけられたこと。

年齢とともにあきらめかけていた髪のツヤとハリが、少しずつ戻ってきたように感じています。

日々のケアを変えるだけで、こんなに気持ちも前向きになれるとは思っていませんでした。

少しだけ気になることも

使い心地や香り、髪への変化には満足しているのですが、正直に言うと、もう少しここが改善されたらもっと嬉しいなと思う点もあります。

まず感じたのは、価格面。

毎日使うものだからこそ、もう少し手に取りやすい価格だとリピートしやすいのに…と感じました。

あと、ボトルのサイズ感に対して中身の量が少なく感じたのも正直なところです。

もう少し容量が多ければ、コスパの面で満足度が上がるのではと思いました。

体験談のまとめ

年齢による髪の悩みが増えてきた私にとって、ローズラボ シャンプーは、髪と心を整えてくれる存在だと感じています。

印象的だったのは、やわらかな泡と自然なバラの香り

そして、使い続けることで少しずつ髪がまとまりやすくなり、根元がふんわりと立ち上がるようになったことです。

ノンシリコンなのにきしまず、地肌にもやさしい処方で、40代以降の髪や頭皮の変化にも対応してくれると感じました。

自社農園で育てた食べられるバラを使っているという点にも信頼感があります。

使ってからは、毎朝のスタイリングが楽になりましたし、「髪、ツヤ出てきたね」と周囲に気づいてもらえたのが嬉しかったです。
ただ、内容量に対しての価格は気になりましたが、それ以上に得られた効果や癒しの香りは、それを上回る価値がありました。

ローズラボ シャンプーは、髪や頭皮をやさしく労わりながら、大人の髪に前向きな変化をくれる存在です。

  • 個人の感想であり効果を保証するものではありません
  • PR:レガセレ編集部員による商品レビュー(体験談)です

\ 25%オフで体験できます /

ローズラボ シャンプーの特徴

ローズラボ シャンプーとは

食べられるバラを使用

ローズラボ シャンプーの最大の特徴は、自社農園で丁寧に育てられたエディブルローズ(食べられるバラ)を使用していることです。

農薬不使用で育てられたバラは、肌にも髪にもやさしく、安心感があります。

天然ローズならではのやさしい香りが、バスタイムを癒しの時間に変えてくれます。

地肌にやさしい

肌が敏感な方や地肌トラブルを抱えている方にもおすすめできる、ノンシリコン・パラベンフリー・鉱物油不使用の処方。

洗浄力は穏やかでありながら、しっかり汚れを落とし、頭皮にうるおいを残します。

乾燥やかゆみが気になる方でも使いやすい安心設計です。

年齢とともに変わる髪悩みにも

髪にハリ・コシ・ツヤを与える植物由来成分を配合しており、年齢を重ねた髪のボリューム不足やパサつきにもアプローチ

しっとりまとまるのに重たくならない仕上がりで、毎朝のスタイリングも楽になります。

\ 25%オフで体験できます /

ローズラボ トリートメントの特徴

ローズラボ トリートメント

髪の芯までうるおいを届ける集中補修

ローズラボ トリートメントは、髪の内側からしっかりとうるおいを与える集中ケアタイプのトリートメントです。

乾燥やダメージでパサついた髪も、指通りなめらかに仕上がります。

シャンプー後のケアとして使うことで、毛先までしっとりまとまりやすくなります。

エディブルローズの香り

シャンプーと同じく、自社農園で育てられた食べられるバラ(エディブルローズ)の成分を配合。

やさしく自然なバラの香りが、髪にふんわりと残り、1日の疲れを癒してくれます。

香水のように主張しすぎない香りが好評です。

ノンシリコンなのにしっとり

一般的なノンシリコンのトリートメントでは物足りなさを感じる方も多い中、ローズラボ トリートメントは植物由来の保湿成分でしっとり感をしっかりキープ。

ベタつきがなく、自然なツヤとまとまりを実感できます。

シャンプーと一緒に

ローズラボ シャンプーと一緒に使うことで、より効果的に髪と頭皮をケアできます。

香りも仕上がりも統一感があり、ライン使いで満足度の高いケアが叶います。

\ 25%オフで体験できます /

ローズラボ シャンプー&トリートメントの効果的な使い方

HOW TO
STEP

予洗いで汚れをしっかりオフ

まずは、ぬるま湯で1~2分間、しっかりと髪と頭皮をすすぎます。
これだけでホコリや皮脂汚れの7割ほどが落ち、シャンプーの泡立ちがよくなり、地肌への負担も軽減されます。

STEP

地肌からやさしく洗う

ローズラボ シャンプーを手に取り、軽く泡立ててから頭皮につけます。
指の腹を使って、マッサージするようにやさしく洗いましょう。
ローズの香りがふんわり広がり、リラックス効果も期待できます。

STEP

トリートメントは毛先中心に

シャンプー後は軽く水気を取り、ローズラボ トリートメントを毛先中心にもみ込むようになじませます。
中間~毛先にしっかり塗布し、2〜3分ほど置いてからぬるま湯でしっかり洗い流してください。

使うタイミング

ローズラボ シャンプー&トリートメントは、毎日使えるやさしい処方なので、日常のケアとして安心して使えます。

乾燥や紫外線によるダメージが気になる季節には、週1〜2回ほど長めに置いて集中ケアするのもおすすめです。

\ 25%オフで体験できます /

ローズラボ シャンプーに関するよくある質問

よくある質問

ローズラボ シャンプーはカラーリングした髪にも使えますか?

低刺激で保湿力のある成分が中心の処方なので、カラー後の髪にもやさしく、色持ちのケアにも役立ちます。

香りの持続時間はどれくらいですか?

洗い上がり後も、ふんわりと自然なローズの香りが髪に残ります。香水のように強くはないため、仕事や外出先でも気にならず、ほのかに香る程度が心地よいと好評です。

子どもと一緒に使っても大丈夫ですか?

刺激の強い成分は使われていないため、お子さんと一緒に使っているという声もあります。ただし、肌の状態や年齢に応じて様子を見ながら使用してください。

髪が細くてぺたんこになりやすいのですが、使っても重くなりませんか?

使用量や使い方によって調整が可能です。ローズラボ シャンプーはノンシリコンで軽やかな仕上がりなので、根元からふんわりさせたい方にも好まれています。トリートメントは毛先中心になじませると、ボリューム感がキープしやすくなります。

使用期限はどれくらいですか?

未開封であれば製造から約3年、開封後はなるべく早めに使い切ることが推奨されています。直射日光の当たらない涼しい場所での保管がおすすめです。

\ 25%オフで体験できます /

【まとめ】ローズラボ シャンプーはこんな方におすすめ

こんな方におすすめ

ローズラボ シャンプーは、髪や頭皮のやさしさを大切にしたい方や自然派志向の方におすすめです。

自社農園で育てた食べられるバラ(エディブルローズ)を使用し、ノンシリコン・パラベンフリー・鉱物油不使用といった低刺激処方が特徴です。

肌が敏感な方や年齢による髪の変化に悩む方でも、安心して使えるやさしい成分設計となっています。

また、自然でやさしい香りと、使い続けることで髪がまとまりやすくなるという点も、高く評価されています。

口コミでは、「バラの香りに癒される」「刺激が少なくて安心」といった声が多く寄せられています。
30~50代の女性からの支持が厚く、年齢による髪悩みにも応えてくれるとの評価が目立ちました。

口コミからもわかるように、ローズラボ シャンプーは髪と心をいたわりたいと感じている方におすすめです。

自分へのご褒美にも、毎日のヘアケアの質を高めたい方にもぴったりな一本です。

\ 25%オフで体験できます /

口コミ投稿につきましては、口コミ投稿フォームよりお願いします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次